一部クラスのバランス調整について
2022年6月23日(木)の定期メンテナンスにて実施いたしました、
クラス調整の詳細についてご報告いたします。
なお、ユニット調整の
内容につきましては別記事として掲載いたします。
大変お手数をおかけいたしますが、
ユニット調整について
詳細をお求めの際にはそちらをご覧くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
また、来週6月30日(木)定期メンテナンスでは
本日とは異なるクラスなどを対象に
バランス調整を実施する予定です。
===クラス調整について===
▼神官戦士系
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
HPを増加しました。
▼ヒーラー系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
魔法耐性を増加しました。
▼ハイエロファント
攻撃力を増加しました。
※同系他クラスよりも上昇幅が大きくなっております
▼オラクル
射程を増加しました。
▼天狐
敵からの物理攻撃を回避する確率を増加しました。
▼妖狐絢爛、おきつね様
敵からの物理攻撃を回避する確率を増加しました。
▼エンプレス系
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
HPを増加しました。
▼砲術士系
攻撃力を増加しました。
射程を増加しました。
▼ハイキャノンマスター
地上の敵に対する攻撃力を増加しました。
▼超重巨砲士
地上の敵に対する攻撃力を増加しました。
攻撃後の待ち時間の増加量を減少しました。
▼スカイウォリアー系
トークン所持数を増加しました。
攻撃力を増加しました。
▼スカイシューター系
トークン所持数を増加しました。
攻撃力を増加しました。
▼ダークプリースト系
攻撃力を増加しました。
HPを増加しました。
▼ダークサクセサー
攻撃力を増加しました。
※同系他クラスよりも上昇幅が大きくなっております
▼ルーンロード、ルーンデルヴァー、ルーンスレイヤー
攻撃力を増加しました。
遠距離攻撃時の攻撃力減少効果を削除しました。
非ブロック時に与えるダメージが増加する
効果を追加しました。
射程を増加しました。
▼ルーンスレイヤー
HPを増加しました。
▼ペガサスライダー系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
出撃コストを減少しました。
▼スカイキャバリア
スキル範囲を増加しました。
▼ペガサスマスター
スキル範囲を増加しました。
出撃コストを減少しました。
▼レンジャー系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
トークンの攻撃を狭い範囲攻撃に変更しました。
▼ボウライダー系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
▼ボウライダーマスター
攻撃速度を上昇しました。
▼ボウストームキャバリア
貫通の確率を増加しました。
▼ドルイド系
トークンの攻撃力を増加しました。
トークンを1体まで配置枠に含まないように調整しました。
植物系の敵の攻撃力を減少させる効果を追加しました。
▼クイーンオブドルイド
トークンを2体まで配置枠に含まないように調整しました。
▼戦巫女
攻撃力を増加しました。
非ブロック時の攻撃速度を上昇しました。
▼エンチャンター
・ゴーレム系トークン
コストを減少しました。
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
HPを増加しました。
▼プリンセス系
コストを減少しました。
▼スカラー系
コストを減少しました。
▼アルケミスト系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
防御力減少時間を増加しました。
▼ロイヤルガード系
HPを増加しました。
コストを減少しました。
▼シービショップ系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
以上となります。
円滑なサービスのため最善の努力を尽くしてまいりますので、
今後とも、『千年戦争アイギスA』を宜しくお願い致します。
千年戦争アイギスA運営チーム