お知らせ

2025-05-22 15:01:00

一部ユニット、クラスのバランス調整について

 平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
 誠にありがとうございます。

 5月22日(木)の定期メンテナンスにて実施いたしました、
 一部ユニット、クラスのバランス調整の詳細について
 ご報告いたします。


===ユニット調整について===

▼堕天使ソフィー
・覚醒スキル「聖天使封印解除」
 「ブロックした全敵を攻撃する」効果について、
 「範囲内の敵3体に同時に遠距離攻撃を行う」効果へ
 変更しました。


▼金色の竜姫エルドラ
・覚醒スキル「神剣グラム(二回目)」
 攻撃力の倍率を増加しました。
 防御力の倍率を増加しました。
・覚醒アビリティ「ロードオブドラゴン」
 スキル中、ブロック数が増加する効果を追加しました。


▼星天の魔導鎧シルセス
・覚醒スキル「スターバースト」
 同時攻撃数を増加しました。
 全敵の魔法耐性が減少する効果を強化しました。


▼雷神の娘レミィ
・覚醒スキル「雷鳴陣」
 自身の攻撃力が増加する効果を追加しました。


▼魔導鎧姫グレース
・覚醒スキル「リミッターカット」
 攻撃力の倍率を増加しました。
 防御力の倍率を増加しました。
・覚醒アビリティ「魔法防壁」
 最大HPの倍率を増加しました。


▼死霊魔術師アニエス
・覚醒スキル「重殺イービルエナジー」
 攻撃力の倍率を増加しました。
 「配置中のスケルトンを死亡させ、その数に応じて
 更に攻撃力が上昇する」効果を強化しました。


▼完全無欠の夏休みメーア
・覚醒アビリティ「パーフェクトサマー」
 配置中、水着ユニットの出撃コストが
 減少する効果を追加しました。


▼鍛冶職人ルミアン
・通常スキル「武具鍛錬・騎」
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
・覚醒スキル「ブリードの火槌」
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。


▼鷲獅騎兵リュクス
・覚醒アビリティ「高速再出撃」
 撤退時にコストが回復する効果を追加しました。


▼爆突工兵シャール
・覚醒アビリティ「バトルタンク・マークII」
 トークンの配置可能数を増加しました。
 トークンのコストを減少しました。


▼祭夜の神官戦士フェルミ
・覚醒スキル「ハレの日の言祝ぎ」
 攻撃力の倍率を増加しました。
 回復対象を増加しました。
・覚醒アビリティ「祭典の導き」
 範囲内のサマー属性が受ける回復量が増加する
 効果を追加しました。


▼伏龍の特待生アイシャ
・覚醒スキル「天岩墜ちて戦は踊る」「空墜ちて兵は立つ」
「戦場が理は我が手に」
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。


▼紫風の竜砲騎兵イーファ
・覚醒スキル「竜砲・蹂躙射撃」
 効果時間を延長しました。
 2連射攻撃に即着弾する効果を付与しました。
・覚醒スキルのドットを追加しました。

▼魔物使いブランシュ
・覚醒アビリティ「ブーストビースト」
 配置中のみ、獣人属性ユニットと
 魔物使い系トークンの攻撃力が上昇する効果を
 強化しました。


▼鬼神姫ラクシャーサ
・通常スキル「鬼神の刻」
 攻撃力の倍率を増加しました。


▼術士女官シャーリー
・覚醒アビリティ「侍女の献身(術士)」
 メイジ:スキル効果時間増加を強化しました。
 ビショップ:攻撃力の倍率を増加しました。
 サモナー:出撃コスト減少値を増加しました。
 エレメンタラー:攻撃力の倍率を増加しました。


▼重装砲兵レギーナ
・覚醒アビリティ「ラッキーヒット」
 一定確率で、攻撃力が増加した
 強力な攻撃を出す効果を強化しました。


▼帝国水兵フレイ
・覚醒アビリティ「ラッキーヒット」
 一定確率で、攻撃力が増加した
 強力な攻撃を出す効果を強化しました。


▼帝国天馬騎士クラーラ
・覚醒アビリティ(Lv55)「ラッキーヒット」
 一定確率で、攻撃力が増加した
 強力な攻撃を出す効果を強化しました。


▼旅情の剣士アカネ
・覚醒スキル「神速活殺抜刀術」
 攻撃力の倍率を増加しました。


▼くノ一チヨメ
・通常スキル「忍手裏剣・痺毒絡」
 敵の遠距離攻撃の対象にならない
 効果を追加しました。


▼ぬらりひょんの娘シノ
・通常スキル「総大将の長ドス」
 遠距離攻撃時の射程を増加しました。
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
・覚醒スキル「鬼首落とし」
 敵の対象数を増加しました。
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。


▼輝天の神聖騎士トゥーリ
・覚醒アビリティ「輝天部隊の進軍」
 トークンの出撃数に含まれない数を増加しました。


▼魔導司祭エターナー
・覚醒アビリティ「魔導の秘教」
 「出撃メンバーにいるだけで
 ビショップ系の射程が増加する」効果について、
 攻撃力が増加する効果を追加しました。


▼黒槍騎士ダリア
・覚醒アビリティ「黒槍の指揮」
 出撃メンバーにいるだけで
 ワルキューレ系、ボウライダー系クラスの
 攻撃力が上昇する効果を強化しました。


▼逆戟の勇士カウリオ
・覚醒スキル「逆戟の怒り」
 「短射程の遠距離攻撃を行う効果」について、
 敵の対象数を増加しました。


▼白狼の朋ツァーユ
・覚醒スキル「フローズヴィトニル」
 攻撃力の倍率を増加しました。
 射程の倍率を増加しました。
 「味方3体への回復と、敵3体への攻撃魔法を
 同時に行う」効果について、
 味方と敵の対象数を増加しました。


▼黒紫の巫女キキョウ
・覚醒スキル「真・神降ろし」
 範囲内の味方の防御力の倍率を増加しました。
・覚醒スキル「真・神降ろし解除」
 範囲内の味方の攻撃力の倍率を増加しました。


▼忍者ヒナ
・覚醒アビリティ「徹甲忍術・雛鳥」
 貫通攻撃を行う確率を増加しました。
 スキル中の発動確率を増加しました。


▼暗黒騎士ユリナ
・覚醒スキル「聖なるオーラ」
 戦闘中1回までの使用制限を削除しました。
 上記に伴い、スキル再使用までの
 待ち時間を追加しました。


▼幻惑の魔術師サーシャ
・通常スキル「幻惑の秘術」
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
・覚醒スキル「アクセルミラージュ」
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。


▼時の魔女アーリー
・覚醒スキル「クロックアップ」
 射程が増加する効果を追加しました。


▼天馬騎士副団長ジーニア
・通常スキル「ステルスウイング」
 攻撃力の倍率を増加しました。


▼魔戦団長イングリッド
・覚醒スキル「ギガバリアブレイク」
 攻撃力の倍率を増加しました。


===クラス調整について===

▼ヒーラー系 ※ちび含む
 範囲内の味方が受ける回復量を増加しました。


▼魔法剣士 ※ちび含む
 攻撃がヒットした敵の魔法耐性を
 一定時間減少させる効果を追加しました。

・ルーンデルヴァー/ルーンスレイヤー
 非ブロック時の攻撃力の倍率を増加しました。


▼砲術士 ※ちび含む
 「長射程の範囲物理攻撃」について、
 攻撃範囲を強化しました。
 出撃コストを減少しました。


▼ヴァンパイアプリンセス ※ちび含む
 最大HPのパラメータを上昇しました。

・ノスフェラトゥ/ブラッドサッカー
 攻撃毎のHP回復量を増加しました。


▼アルケミスト ※ちび含む
 敵の防御力と魔法耐性を一定時間減少させる
 効果時間を延長しました。
 攻撃範囲を強化しました。


▼テンプルナイト系
 テンプルナイトを強化するユニットの対象に
 「天使」「神」属性を追加しました。
 攻撃力と防御力強化の効果を増加しました。

・神命騎士/遍歴の聖騎士
 配置による強化の上限数を増加しました。


▼ビショップ ※ちび含む
 アンデッド属性に対する攻撃力の倍率を増加しました。
 味方全員のHPが徐々に回復する効果量を増加しました。


▼ペガサスライダー ※ちび含む
 出撃コストを減少しました。


▼アベンジャー
 HP99%以下で与ダメージが上昇する効果を
 強化しました。
※クラスによって上昇量は異なります


▼前衛戦術家 ※ちび含む
 配置中の、他ユニットの出撃コスト減少量を
 増加しました。


▼エンジェル ※ちび含む
 スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
 非スキル中のダメージ軽減率を強化しました。
※クラスによって軽減率は異なります


▼メイジアーマー ※ちび含む
 攻撃力と防御力と最大HPのパラメータを上昇しました。


▼ヴァンパイアロード ※ちび含む
 攻撃力と最大HPのパラメータを上昇しました。
 攻撃を数回当てた敵を麻痺させる効果について、
 必要回数を緩和しました。


▼ロイヤルガード ※ちび含む
 攻撃力のパラメータを上昇しました。
 自身が受けるHP回復量が増加する効果を追加しました。


▼サベージファイター
 攻撃力と防御力と最大HPのパラメータを上昇しました。


▼処刑人
 攻撃力のパラメータを上昇しました。
 自身が敵を倒すごとに攻撃力が上昇する効果の
 撃破ごとの攻撃力上昇量を増加しました。


▼コロッサス
 最大HPのパラメータを上昇しました。
 「自身が受ける回復量マイナス効果」を削除しました。

・ギガースフォート
 攻撃力のパラメータを上昇しました。

・ギガースタイラント
 防御力のパラメータを上昇しました。


 以上となります。
 円滑なサービスのため最善の努力を尽くしてまいりますので、
 今後とも、『千年戦争アイギス』を宜しくお願い致します。

 千年戦争アイギス運営チーム